スキップしてメイン コンテンツに移動

珈琲(紅茶)スティックホルダー(3本用)の寸法



前回のブログの最後のほうで紹介した紅茶スティックのホルダー。

これをプレゼントした越後屋Emikoが「寸法はそのうちクロのブログにアップされると思います」などとほざいた写真と共にあちらのブログに書いたので、まったくその準備などしていませんでしたが、急きょ寸法を出した次第です。

ただ、この手のものはまったく同じではありませんが、昨年も作っているし、スティックタイプのコーヒーや紅茶を3本入れるための入れ物、ということでかなりニッチなホルダーであります。

需要があるとは思えず、、、、、

(作りたい人が越後屋以外にいるのだろうか)

売られた喧嘩は買うタイプ

はいはい、越後屋さん、寸法でごぜーます。


パーツは3つ。
・ⓐ外側
・ⓑ中身
・差し込み用パーツ

です。

ⓐ外側はA4の縦半分になっています。寸法どうりにスコアラインをつけ、表下側になる部分にエンボスフォルダーでドライエンボスします。

ⓑ中身はスコアラインをつけスタンプをしておきます。

差し込み用パーツは1-1/4のサークルパンチでパンチアウトしたものです。

ちなみにクロは全てのパーツを《ソフトスウェード》で作ってます。

好きな色で作ってみてください。





難しいことは何もないホルダーですが、ポイントはココです。


ⓑ中身の糊付けの仕方です。

細長くて、中に空気が入っているコーヒースティックが落ちないように、ずれないように、なおかつ紙の使用量は少なめに、ということを考えました。





★マークの部分は糊がついてますが、糊がついていない部分はコーヒースティックの厚みに合わせて浮いてきます。これがミソです。







外側はコーヒースティックの厚み分をとっています。





すっごくニッチだけどスティックコーヒー(ティー)を3本贈る機会があったら作ってみてください。



カフェラトリーのシリーズはコーヒーも紅茶も結構おいしいと思います。

クロはコーヒー党なのですが、ウチに来るお客人は意外とコーヒーが苦手な方が多く、おいしい紅茶を入れることができないクロはこーゆー便利なものに頼ってます。

失敗なしよ。



だからって、コーヒーもすっげーこだわっているわけじゃないのよ。
一応ドリップだけど、、、、、。
カフェオレ派です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
ブログランキング参加中
ココをぽちっとしていっていただきたい。


あ、決してやっつけではないです。




お気軽にメールください。

作り方でわからない所、製品に関する質問、etc.も大歓迎



こちらもフォローしていただけると嬉しい



自宅クラスは2h¥1,500-から(初回は¥500-でお試しできます)お気軽にお申し込みください。



コメント

  1. 早速の寸法公開ありがとうございます。いつか作ってみたいと思います。

    返信削除

コメントを投稿

お気軽にどうぞ。