スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

青豆?あおまめと呼べばよろしいですか?

  先日、産直でキクラゲを購入したとき( 記事こちら→※ )一緒に買ったものです。 「青豆」と書いてある乾燥した豆です。↓↓↓ 初見だったので、とりあえず買ってみました。 便利な世の中です、「青豆」でネット検索したら、戻した後に茹でて食べる、とわかりました。 ひと晩、水に浸してそのあと茹でてみました。 塩ひとつまみと一緒に。 んめ。 つまみにぴったりだこれ。 お気に入りに登録。 あおまめ呼びでいいのかな?イントネーションもわからないけど。 ↓↓↓ どれか ポチっ としてくれると嬉しいです ↓↓↓ ブログトップに戻る

いやはやいやはや。

  山形県に引っ越してきて、はじめて「やべえぇ、、、」と思った今回の寒波。 おととい、昨日と半端なかったです。暴風雪。 これが庄内平野かと。 今回は風だけでなく、気温もバリバリ下がりまして、、、。 昨日の夜はついに給湯器が病みました。 おふろの湯張りをしている最中にエラーコードが出ました。 「エラーコード290」 お湯張りストップしました。 配水管が凍結しました。 コレの解決法は、、、、 「自然に解凍されるまで待つ」てメーカーのホームページに書いてあったよ。 まったく解ける気配なかったから、そっとふたを閉めてそのまま寝たよ。 今朝起きたら、ふつうに給湯機使えたよ。ほっとしたよ。 ついでにいろいろ出ていた警報も解除になったよ。 ちょっと外に出てみました。 この2日間の暴風雪の跡です。 これ、下がコンクリート塀、上が生垣なんですけど。 みっちり氷が張り付いた上に雪がのっかっています。 いやはや。 これ、当分溶けそうにもないね。 このあと1週間も気温低めだし。 いつもの散歩道もこんな景色になった。↓ えーっと、全部白で分かりにくいと思います。 この道は通学路なので、歩道も除雪されます。(学校がある日のみ) 朝は除雪車の音で間が覚めます。 除雪車の音がすると布団から出る前から「あ、今日は積もっているのね。」と心構えができます。 いやはや、雪国。 ↓↓↓ どれか ポチっ としてくれると嬉しいです ↓↓↓ ブログトップに戻る

念願かなってキクラゲ。

  先日の買い物でまだ行ったことのなかった産直に行ってきました。 (産直近くに何店舗もあるのよ。店によって置いているモノが違うのよ。) 今回見つけたのはこちら。↓ キクラゲです。 生の。 そう、生。 生キクラゲ。 素敵な値段で結構入っています。 この生キクラゲで、前からずっと夢見ていたことが実現しました。 永谷園のマーボー春雨、いっつも「キクラゲちょっとしか入ってないじゃん。もっとキクラゲがたくさん入った「キクラゲだく!のマーボー春雨が食べてみてぇ。」と思っていたのです。 でも乾燥キクラゲっていいお値段するし、戻すのめんどくさいしで実現不可だと思っていたのですが、この度の生キクラゲ入手、チャンスです。 そしてマーボー春雨もあまり売っていない「辛口」を近くのドラストでゲットできました。 贅沢なんだか、贅沢じゃないんだか、のメニューですが、ネットで調べたらこの生キクラゲ、使う前に水に浸しとくとプリンプリンの触感が倍増する、とのこと。 はい。 水に浸してみました。↓ つやつやで、てざわりもプリンプリンです。 キクラゲ、イエーイ。 1パック分だと多すぎるので半分使用。↓ (↑フライパンで春雨とキクラゲ茹でてるところです。わかりにくい写真ですが。) 半パック分でも、春雨と同量くらいです。 夢のようです。 (約100円で夢が実現するって安い) キクラゲマシマシマーボー春雨、おいしかったよ。 ビールのつまみにサイコー。 ↓↓↓ どれか ポチっ としてくれると嬉しいです ↓↓↓ ブログトップに戻る

今日は晴天で山がきれい。明日から大荒れ。

  久しぶりの晴天。 そして、庄内平野の有名な山、月山と鳥海山、両方がくっきり見えたのはたぶんこっちに引っ越してきてから初めてのことです。 こちら月山。 手前の河川敷には雪もなくて、お日様さんさんな感じで暖かそうな景色ですが、この時点の気温は4℃です。晴れていても耳が冷たい気温です。 散歩ついでに動画も撮ってみました。 動画のほうがクロが感動する景色っていうのがわかってもらえると思います。 ほんとに気持ちい景色でした。 でもね、明日から大荒れな天気予報です。 気温も下がるし、雪も降る予報。 今日のうちに出られなくなってもいいように、買い出しも行ってきました。 かなり強い寒波らしい、、、。 ↓↓↓ どれか ポチっ としてくれると嬉しいです ↓↓↓ ブログトップに戻る

コリデールのしましま。そしてSOBAそば蕎麦。

  先日から紡いでいたコリデール(ひつじの種類名)が毛糸になりました。 → ※前記事 しましまな単糸を2巻き作って、↓ もう一度紡ぎ車を使って、2本の単糸を撚り合わせで双糸にしました。↓ 糸巻きからはずして、長さを計りながら「カセ」まで作りました。 冬はずーーーとお天気悪いから、干さなきゃいけない次の工程「撚りどめ」は春になってからかな。この冬に紡いだ糸は溜めることになると思う。 ランダムないい感じの色の混ざり具合になりました。 これで何を作るかまだ決めていません。 とりあえず紡ぐのが楽しい。 あ、あと山形に来てから食べた蕎麦の記録のページを作りました。 ブログに載せ忘れたのも載せてます。 店名も書いときました。 自分でも何を食べたかわからくなっちゃうので忘備録的なモノです。 スマホだとここから↓ 「SOBAそば蕎麦」です。 値段や感想は書いてありません。なのでガイドにはならんと思います。 ↓↓↓ どれか ポチっ としてくれると嬉しいです ↓↓↓ ブログトップに戻る

今年の初紡ぎ。

  紡ぎ車で羊毛を最後に紡いだのが去年の10月あたま。 まだ愛知県にいたころです。 3か月触っていなかった紡ぎ車なので、紡ぎ方忘れていないかちょっとドキドキしながら初紡ぎ。 コリデール(ひつじの種類名)の2色を混ぜながら紡いでみようと思いました。 ひとつかみづつ交互に紡ぎます。 、、、とその前に、 ゴミ取りしなきゃ。 フワフワのロールをさわっているだけであったかい。幸せを感じます。 ゴミ取り作業でも、ひつじは癒してくれます。 ホワイトとチャコールのしましまに紡げました。 (最初のうちはちょっと紡ぐ感覚を忘れてた) これで50gくらいだからもう1巻き同じものを作ろうと思ってます。 まだ何作るか決めてないけどね。 ↓↓↓ どれか ポチっ としてくれると嬉しいです ↓↓↓ ブログトップに戻る

暖かくってびっくり。

  昨日、気温が爆上がり。 雪が、、、、、 1月に入ってからは降って積もって溶けてと繰り返していたのですが、それでも除雪していないところは雪が残っていて、白っぽい景色だったのですが、昨日の高温で溶けました。 なんだか不思議な感じです。 ただし、大雪降ったときに積みあがった除雪の雪山はまだ健在。↓ お店の駐車場にそれはどーんとあります。 (そのぶん駐車スぺースは減ってます) 体積が大きいと溶けにくいんだけど、これでもじわじわ小さくなってます。 ということで昨日は久しぶりにウォーキングができました。7キロ弱。 ↓↓↓ どれか ポチっ としてくれると嬉しいです ↓↓↓ ブログトップに戻る

さんぽのタイミングがむつかしい。

  久しぶりに「わーい、晴れたー。散歩に行こうかなー」 だいたい毎日ねずみ色の空でこんな抜けた青空は久しぶり。 こんな感じの道を散歩します。 シャビシャビのシャーベット雪がたくさんの時はちょっと歩けないけど、このくらいの所はこの靴があれば大丈夫。 例のミツウマのスノーブーツです。 まあ、スニーカーでウォーキングみたいなスピードでは歩けませんが、気分転換のおさんぽだったり、ピクミンブルーム(まだやってるよ)やる分にはぜんぜんOKです。 滑らないし、防水だし、あったかい。 でもね、天気はすぐに変わるのね、ここらへんて。 傘持たずに遠くに行ったりすると帰ってくるまでにずぶぬれ、ということもある。晴れ→雨→みぞれ→雪、ってどんどん変わって降るから。 丸い白いつぶつぶがよく降ります。 このつぶつぶ、当たると痛いし。 散歩に出かけるタイミングってむつかしい。 ↓↓↓ どれか ポチっ としてくれると嬉しいです ↓↓↓ ブログトップに戻る