ちょーニッチ、です。 今日のネタ。 これなんですけどね、 文房具とか道具大好きなので、 ぜんぜん あまり使っていませんが、持っています。 折り目を付けたり、穴をあけたり、細かいものをとったり、、、いろんな機能がこれ1本、という便利ツールです。 ピンセット、目打ち、お気に入りをそれぞれ使っているのでこの便利ツールはほとんど使っていません。 それが今回、とっても役に立ったのでシェアしたいと思います。 動画どうぞ。 実はオケージョンカタログをお客様に送るときに同封するために、このダイを使ってサンプルカードを作りまして、、、 たくさんこの花びらが必要だったのです。 ほんと助かりました。 大量にこの花びらが必要な方には必須アイテムですっ(キリッ) (そこがそもそもニッチな感じだけど) 1/8からスタートのオケージョンカタログの製品です。 スタイラス(小)がダイのお花の中心の 気持ちよくダイからとることができます。 こちら、動画でピントが甘かったので補足写真です。 まあ、逆に言うと、いやでもカーブがついちゃいますよ、ということです。 ネタは以上です。 そしてもうひとネタ。 「オレのファン、寂しがってない?」 は? 「これ写真に撮ってブログに載せといてよ」 は??? あんたはスターか??? なんだかちょっと勘違いしてる人がうちにいます。 載せろといわれたので載せときます。 クレーンゲームでミニオンをゲットして嬉しかったようです。 いるのか?ファン。 ぬいぐるみ増やしたくないんだけど、 誰かさんのせいで増える。 ブログランキング参加中 ココをぽちっとしていっていただきたい。 おまけ付きで予約受付中。 セールやってるよ。 お気軽にメールください。 作り方でわからない所、製品に関する質問、etc.も大歓迎 こちらもフォローしていただけると嬉しい 自宅クラスは2h¥1,500-から(初回は¥500-でお試しできます)お気軽にお申し込みください。
いろいろクラフト日々のブログ。作ることが好き。糸紡ぎ、ペーパークラフト、木工、手織り。左利き。2022年秋に山形にお引越し。