スキップしてメイン コンテンツに移動

パープルでポップっぽいバースデーカード。(ブログホップ参加中)


【カードメイキング推進委員会  Instagram Hop 第5回】に参加しました。
お題は【誕生日カードorお祝いのカード】でした。
大き目のお花がメインのバースデーカードを作りました。
作る過程は→→→※前の記事


こんな仕上がりになりました。

センチメントまわりがちょっと寂しかったので、キラキラも付けました。



前記事には載せてなかったパーツを貼っていった順番です。
まずはメインのお花をどーんと貼ります。
(ポップアップシールでちょっと浮かせてます)


そうしたらあとは大きなお花とカードベースの間にぶっさしていく配置を見ながら差し込んでいくスタイルです。
あとはセンチメントを貼って完成。

いつもはセット使いしていたダイのセットを今回は大枠のフレームを使わずにバラで使ってみました。
(Concord & 9thの primrose garden diesを使用)


今回は普段はほとんど使わないパープル系で作りました。
ちょっと控えめな感じになるかなーと思ったんですが、ダイのデザインのおかげかけっこうポップな感じになりました。
満足。
自分の中では「春っぽいじゃん」と思ってます。

↓↓↓どれかポチっとしてくれると嬉しいです↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ







コメント