スキップしてメイン コンテンツに移動

今年の【だだちゃ豆&枝豆】まとめ

 
今年はたくさん食べましたよ、枝豆。
昨年初めて食べて感動した庄内地方の「だだちゃ豆」と「枝豆」。

今年は満喫しようということで、出始めから、シーズン終わりまで、買い続けて記録をとってみました。
※「だだちゃ豆」はブランド名です。枝豆の中でも決まった品種、栽培地域のものだけが名乗れる名称です。なので他のものは枝豆。


買い始めたのは6月12日から。
今年最後に買ったのが10月3日。
ということで4か月間、食べました。ほぼ毎日。

総重量21550g (サヤも含む)

おどろきの21キロ。

あ、自分ひとりだけではなくジャイアン氏と2人で、です。

ちなみに食べた銘柄です。
【だだちゃ豆の部】
小真木
早生甘露
甘露
早生白山
白山
晩生甘露
晩生白山
おうら(尾浦)

【枝豆の部】
福だるま
おつな姫
神風香
湯上り娘
つきみ娘
青豊
あきたほのか

計15種類。

むっちゃ種類があります。
早生品種から始まって、季節を追うごとにどんどん品種が変わっていきます。
「おうら」とか「白山」をよく食べた気がします。
茹で方も前年よりはうまくなったと思います。


来年も食べまくりたいと思います。
あと半年待てばシーズンインです。

↓↓↓どれかポチっとしてくれると嬉しいです↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ







コメント